パンティー学・その2
昨日は引っ越し準備の作業をしながら、BGM替わりにNHKでやってたサザンオールスターズの復活スペシャルライブと、CSでやってたももいろクローバーZのライブ(2012女祭り)を流してました。 今はどちらかと言えば、ももクロを観てる方が楽しいですねw サザンも初期の楽曲を聴くとテンション上がるんだけど、最近のは耳障りが良過ぎて聴き流しちゃう。...
View Articleパンティー学・その3
さすがにもう、ヘロヘロですわw 水を呑んでも呑んでも汗になって出ちゃうから、オシッコもほとんど行きたくない。 でもそれじゃまた腎臓結石を育てちゃうから、ひたすら水を呑む。すると胃腸もおかしくなって、ぼちぼち食欲がパンティーみたいに減退して来ました。...
View Articleパンティー学・その4
気が遠くなるような暑さで、いよいよ書きたい事も浮かばなくなって来ました。 今日はダブルヘッダーで24時まで仕事です。働く場所があり、働ける身体でいられるのは幸せな事です。 新天地で今度はどんな仕事をする事になるのか、不安もあるけど楽しみでもあります。 まだまだバリバリ働きまっせ〜
View Articleパンティー学・その5
コンビニで夜勤をしてる、同い年の同僚・Oさん(男性)が、餞別にと昼食をご馳走してくれました。 私は夕勤ですから、Oさんとペアになる機会は無いのだけど、交代の時に10〜20分ほどトークしてから帰るのがお決まりになってました。 配達の職場にも同世代の男の同僚っていないし、ましてコンビニ店員は女性や学生が中心ですから、私にとってOさんは貴重な話し相手でしたね。...
View Article『ワールド・ウォーZ 』
終戦記念日とは何ら関係ありませんm(_ _)m そもそも本作は戦争映画じゃないんです。 『ワールド・ウォーZ』の『Z』とは「マジンガーZ」でも「ももいろクローバーZ」でもなく、ゾンビ(Zombie)の頭文字です。 B級ホラーの定番であるゾンビ映画を、トップスターを主演に据えた夏のファミリー超大作として創ったら、どんな事になるか?...
View Articleお盆の政伸w
自らが医院長になるべく、策略を張り巡らせるエロ男爵。相変わらずノホホンとしてる政伸と、一体どっちが敵役なのか判らなくなって来ましたw むしろ政伸のバカっぷりが、殺伐としがちな展開の中で絶妙な緩和材になってる気さえします。 そんな政伸も次回はついにお亡くなりになられるようで(?)、また楽しい画像を提供してくれそうですw
View Articleおしり学・その9
これだけ長期間に渡って、これだけの猛暑を連日味わった経験って、過去には無かったように思います。熱中症による死者数が毎日カウントされるなんて事も、つい最近までは無かったですよね? 今後はもう、これが当たり前になって行くんでしょうね。我々の身体は、それに順応して行けるんでしょうか?...
View Articleワイフと私のヒストリーPart.17
その日、お伊勢さんは嵐でした。後から知った事ですが、同じ三重県でも他の地域は平穏な天気で、伊勢だけが集中豪雨だったそうです。 ワイフとは実に5年ぶりの再会だったワケですが、どれだけブランクが空いても距離感が変わらず、照れる事もなく自然に接する事が出来る相手なんですよね。 宇治山田の駅で再会すると、ワイフは手際良くレンタカーを手配して私を助手席に乗せw、伊勢神宮まで連れてってくれました。...
View Articleハリソンも消耗品?
来年夏に公開予定の『エクスペンダブルズ3』が凄い事になってるみたいです。 報じられてるキャストが、スタローンにシュワルツェネッガー、ジェイソン・ステイサム等のレギュラーメンバーに加えて、メル・ギブソン、ジャッキー・チェン、アントニオ・バンデラス、ニコラス・ケイジ、ウェズリー・スナイプス、スティーブン・セガール、ミラ・ジョボヴィッチに加えて、なんとハリソン・フォードまでが参戦決定!?...
View Article残暑政伸申し上げます。
どうやって政伸が棺桶に入っちゃうシチュエーションを作るのかと思ってたら、何やら宗教っぽいセミナーの疑似体験イベントに彼が参加するという展開でした。 癌患者から「死とは何ぞや?」と問われ、保身目的とは言え懸命に答えを見つけようと行動し、結果的にはそれで患者やその家族から感謝されちゃうというw...
View Article涼しくなりました。
今日は朝から大雨で、こりゃバイクでの配達は地獄になるなぁと思ってたら、幸いにも昼飯を食べてる間に雨は止んでくれました。 しかも昨日までの酷暑が嘘だったかのように涼しくなって、今日は身体の疲れ具合も全然違ってました。 ただ暑いというだけで、如何に体力を奪われるかを実感しましたね。明日以降もこうであって欲しいもんです。...
View Articleパンティー学・その2
昨日は引っ越し準備の作業をしながら、BGM替わりにNHKでやってたサザンオールスターズの復活スペシャルライブと、CSでやってたももいろクローバーZのライブ(2012女祭り)を流してました。 今はどちらかと言えば、ももクロを観てる方が楽しいですねw サザンも初期の楽曲を聴くとテンション上がるんだけど、最近のは耳障りが良過ぎて聴き流しちゃう。...
View Articleブログ休止のお知らせ
このたび、自分が書いた記事のせいで知人を傷つけてしまった事実を重く受け止め、深く反省し、あらためて自分自身を見つめ直す為にも、ブログはしばらく休止させて頂きます。 全ての非は私自身にあります。申し訳ありませんでした。
View Articleそして神戸…
新居がほぼ決まりました。紆余曲折を経て、ワイフの実家近くの公団住宅、つまり神戸に住む事になりました。 大阪出張の折りには遊びに来て下さると言って下さったgonbeさん、ごめんなさいm(_ _)m でも、時間に余裕があれば是非、神戸まで足を伸ばして頂ければと思います。...
View Article半沢直樹 vs 卓ちゃん
堺雅人さんの日曜劇場『半沢直樹』、視聴率が凄いことになってるみたいです。スタート以来うなぎ登りで、いよいよ30%目前だとか。 これは私も毎週、楽しみにしながら観てます。企業内の抗争劇だけど凄く解り易く創られてて、老若男女が楽しめる極上のエンターテインメントだと思います。 『あまちゃん』の異常人気には世の中の破滅を実感させられますが、こちらの人気には素直に頷けます。『DOCTORS...
View Article真夏の政伸w
極端にコドモな政伸と、極端にオトナなエロ男爵。勝敗は乳首を見るより明らかなんだけど、政伸は医院長の甥っ子であり、エロ男爵には大病院からのヘッドハンティングという誘惑があったりして、それなりのハンディキャップが与えられてます。 エロ男爵の策士ぶりが本格的に発揮され、誰にも本音を明かさないこの人がどうやって院長の座を掴むのか? こんな展開になってしまっては、政伸の影もさすがに薄くなって来ましたw...
View Article『アウトロー』
「ジャック・リーチャー」という、ハードボイルド小説の人気シリーズをトム・クルーズ主演で映画化したハリウッド作品です。 トム主演となるとどうしても『ミッション・インポッシブル』等の活劇アクション路線を連想しがちですが、今回のはリアリズム重視でかなり渋いです。...
View Articleブログ閉鎖のご挨拶
自分自身の過去を振り返り、おさらいした上でリセットし、新たな生活に臨んで行こうという目的で書いた連載記事「ワイフと私のヒストリー」(削除済み)の内容が、知人を深く傷つけてしまいました。 そうなる事は予測出来た筈なのに、感覚が麻痺して暴走してしまった自分を悔やみ、深く深く反省しております。...
View Article